
お知らせ
-
「第5次男女共同参画基本計画~すべての女性が輝く令和の社会へ~」が閣議決定されました
-
男女共同参画学協会連絡会のサイトに「無意識のバイアス」についてのオンラインビデオと資料が掲載されました
-
「ポジティブ・アクション取組事例」を新設しました
-
【終了】第3回全国ダイバーシティネットワークシンポジウム開催のお知らせ
-
【終了】全国ダイバーシティネットワーク認定証交付式開催
-
日本学術会議より「日本の男女共同参画政策の推進に向けた五つの提言」が発表されました
-
開催校募集:厚生労働省委託事業「学生・若手社会人向け 男性の育児休業取得促進セミナー」
-
内閣府男女共同参画局「第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)」
-
内閣府「男女共同参画局メールマガジン」で全国ダイバーシティネットワーク(OPENeD)「全国大学・研究機関における男女共同参画・ダイバーシティの推進状況に関するアンケート調査」分析結果について紹介されました
-
男女共同参画学協会連絡会「緊急事態宣言による在宅勤務中の科学者・技術者の実態調査結果報告」
このサイトについて
全国ダイバーシティネットワーク(OPENeD)は、男女共同参画社会や多様な個性・能力が尊重されるインクルーシブな社会の実現のために、文部科学省と連携して、大学や研究機関、企業等における女性研究者の育成や研究環境・研究力の向上を目指す諸機関をつなぎ、国内外の取組動向や参考事例(グッドプラクティス)を収集・公開し、全国的な普及・展開を図ります。